| 
  
    
| 電圧モニター& DC&ACコンセント
 
 |  |  
  
    
      | 
  
    
      | ○ | 電源はリアモニタと同様に、リアモニタ横のSWでメインからもサブからも接続できる様にしたので、メインとサブの両方バッテリーの電圧が測定出来ます。 |  
      | ○ | 電圧計の精度は、SANWAのデジタルテスターと比較したところ0.1Vの差でした。 |  
  
    
      | Webで選定して、近くのカー用品点で探したらあったので早速購入しました。 時計と電圧系だけで十分だったのですが、温度計までついてしまいましたが、確か3千円台と許せる範囲でした。
 |  |  
      | 
  
    
            |  | センターコンソールに使用したものと同じです。 カー用品店で400円くらい。 LEDのインジケータを生かしてあるので、2Fで夜寝ていても、12VのメインのSWが入っているかどうか一目でわかります。
 
 |  |  
  
    
      | DCシガーと電圧計 
 電圧計はマジックテープで固定しました。
 車体側はマジックテープをビス止めしてます。
 |  |  
      | AC コンセント (2F) 
 2Fの電子レンジ脇にACコンセントを設置しました。 センターコンソールと同じく学習机い付いているようなタイプです。
 ニッカド電池の充電等に重宝してます。
 |  |  
      |  |  |