後部電装
車種/装備選定 電装DIY一覧 内装DIY一覧 外装DIY一覧 ベース車一般DIY 工作ノウハウ

電装もほとんどDIYです。
ただし、TET’sさんにあらかじめ、2F内装作成時に、下記電線の這い回しをお願いしました。
他の経験がないのでわかりませんが、どのビルダーでもやってくれるとは限りません。
ボンネット部のメインバッテリーと最後部の間に太めの線(3sq)(後で5sqに貼りなおしました。)
1階と2階の間に普通電線(太さ2sq)10本とAC用コード(電子レンジに使う)を1本)10本
主な電装の内容(後部BOX内のみ)
走行充電 TET'sオリジナル
   ココを参照
¥19,800
AC充電:
(AC100Vから充電するもの)
未来舎 POWER-TITEシリーズ すぐれもの充電器 20Aタイプ
   TET’sさんで分けて頂く。

105Ahのバッテリーを走行充電で満充電にするには5時間くらい掛かる計算になります。 そこで、AC充電でお出かけ前に一晩接続しておけばばっちりです。 充電時間については
Net Camper充電機能のページに詳しく解説してあります。
¥39,000
DC-ACインバータ: 未来舎 POWER-TITEの1500Wサイン波
   CAMP-INN JAPANさんで購入。リモコンつき
本体\122,000
ACの外部、インバター自動切換え アキバで買ったリレー20A品で自作、
サージアブソーバーも入れてみました。
2-3千円

スペース効率を考え、かなりギュギュウ詰めにしたので、電装にアクセスする扉を開けるとちょっとゴチャゴチャしちゃいました。

上段左から中央: AC充電器
上段右:  DCヒューズBOX、TET'sさん分けてもらいました。
中段左:  左:AC切り替え用リレー
中段中央: 100Vの家庭用ブレーカー2ケ中段右:  TET's走行充電器
下部: サブバッテリーの上面が見えています。
1500Wのインバーターとなると大きく、配置については散々悩みました。 仕方なく、クーラーBOX側に操作面が出る形にしました。 この操作面には電圧だけでなく電流のLEDインジケータもついており、普段、鑑賞出来ないのはとっても残念なのですが、諦めました。
操作はリモコンを運転席と助手席の間のコンソールBOXにつけているので、問題はありません。
クーラーBOX収納部には25mmのチップウレタンががたつき防止の為に入れてあるのが見えますが、クーラーboxを入れてしまえば目立ちません。
断面図

回路図等UP予定です。


Menu