電装集中制御
 コンソールBOX
車種/装備選定 電装DIY一覧 内装DIY一覧 外装DIY一覧 ベース車一般DIY 工作ノウハウ
電源の集中ON/OFFスイッチとインジケータランプを便利な場所に付けたいと考えました。
便利な条件とは
運転席、助手席、後部座席から手が届く事==>最後に降りる人がどこから降りてもOFFにできる。
降りた後でも外から窓越しにLEDイージケーターが確認できる。
以上から、場所的には、運転席と助手席の間しかない。  ==> ココに作るなら、追加機能として、
車内でお弁当を食べるとき簡単な置き場がほしい。
ドリンクホルダは一人あたり2個ほしいので、4ケ増設したい。
ついでだから、フロントナビへのAV PIN 入力もほしい。
12Vと100Vもほしい。
DVD。CDの格納庫がほしい。
でも、ウォークスルーを損なうような大きな物にはしたくない
と、様々な要求を取りいれ、完成したのが下のコンソールBOXです。
2ndシート側からのビュー


<上部>
一段下げて市販のカップホルダを付けました。

<SWパネル>
上段左と真中:インバータのSWです。 
上段右:  12V集中スイッチ

2段目:  AV入力

3段目 DCシガー(サブバッテリー側)

下段:  AC100V出力
インバーターのSWについて:
構成 インバーターのリモコンを一旦ばらし、SW接点とLED端子を引き出して、パネルに取り付けました。 線が出ているインバータのリモコンがこのコンソールの中に固定されてます。
使用したSW トグルSWは引っ張りながら上下に倒さないと動かない、誤操作防止タイプを使用しました。アキバで6-800円くらい。 ラジオデパート(中央通りを渡った、総武線沿いの通り)で探せばあります。
PUSHスイッチはいたってノーマルな物です。
電源集中コントロールSWについて:
構成 TET’sの走行充電コントローラには、サブバッテリーから負荷へ電源を供給している時にサブバッテリーの電圧が下がると、負荷への供給をリレーでOFFする過放電防止回路と、そのリレーを強制的にOFFする集中コントロール入力があります。 このコントロール入力をこのコンソールの位置まで引っ張り、スイッチをつけました。 このスイッチにより、サブバッテリーからインバータを除く全ての負荷への電力供給がカットできます。 インバータは100Aぐらい流れるので、途中に接点を入れるのは困難です。 また、インバータ自身がバッテリーの低電圧を検出して止まるので、過放電保護の観点からは接点は不要です。
使用したSW 上述インバーターのSWと同じ、誤操作防止タイプを使用しました。
AV入力について:
構成 HDDナビに外部入力端子が出ているので、ココまで引っ張りました。 
使用したコネクタ コネクタはやっぱりラジオデパートの3Fで100-200円で購入しました。
DCシガー出力について:
構成 Sub側の12V出力をココまで引きました。 
使用したコネクタ カー用品店で400円の2連コードを買い、分解してL字アングルをつけ、パネルに固定しました。
2つの穴にぴったり合わせるのに失敗して一度作り直ししてます。。(涙)
AC100V出力について:
構成 100Vもココまでもってきました。  パソコン、DVカメラ等用。 
使用したコネクタ 大手の電気店で少しスマートなACコンセント(学習机に付いている様な物)を見つ取り付けました。
パネル外装いついて:
背面パネル ベニヤ+壁紙です。
側面&前面 シートに傷がつかない様に、カー用品店で売っているコンソールBOXの如く、1cmのスポンジを接着し、ベッドシートと同様にフェイクレザーを巻きつけました。(実は廃材利用)
天板 リアのBOX、棚板と同様に、CAMP-INNさんの大理石模様の板に、モールを取り付けました。
後方から見た全景
上部から蓋を開けた状態


緑と赤のLEDが光っているのが見えますかね? (ストロボに負けてるけど。。)
前側のドリンクホルダー少しでもコンソール全体を小さくする為に、折たたみ式としました。 ここはカー用品店のドリンクホルダーを買ってきてビス止めしました


Menu